ミニマリストになってしまうかもしれない

ミニマリストにちょっとだけ憧れてます。

教育費の貯めどきはいつ?去年の子供費は100万円でした…

f:id:minimal_chan:20190327123041p:plain

こんにちは。1歳児の母、マルです。さいきんお金の話ばかりしている気がします。

人生には3回お金の貯め時がある

なんとなく子どもが小さいうちの方がお金を貯められるような気はしていたんですが。 お金の貯めどきはこの3回だそうです。

  1. DINKS期間
  2. 子ども小さいうち
  3. 子どもが独立してから 

woman-money.nifty.com

 

なるほど…我が家はDINKS時代ぜんぜん貯められていませんでした…orz

 

ドンマイドンマイ!過ぎたことはしょうがないこれから貯金がんばろっ!つって去年の家計簿〆たら子ども費が約100万円。0歳児に1年で100万円かかりました。どっひゃ〜!

 

お食い初めも、節句も、ハーフバースデーも、写真館での撮影もなにもしなかったのに。保育料でけっこう持ってかれました。等価交換つらい…。

  

3歳からが貯めどき?

news.line.me

FPの海老原政子さんによると共働きの場合、保育料のかからなくなった小学校6年間が貯めどきなんだそう。で、ですよね〜…!

 

うちは世帯所得額はぜんぜん高くないのに、保育料がバカみたいに高い地域だからつらいです。保育園て2〜3万円くらいで通えるんじゃない?って思ってたんですけど…。

 

くっそー小学校に上がるまで全然貯金できないでござる!!

 

と思ってたら、2019年10月から幼児教育無償化がはじまりますね。

www.yomiuri.co.jp

3~5歳児を持つ全ての世帯と0~2歳児を持つ住民税非課税世帯を対象。認可保育所認定こども園などの利用料を無償とし、幼稚園の利用料は月2万5700円を上限に無償とする。

 

この対象になれば3歳からが貯めどきなのでしょう!!非常に待ち遠しい…。

 

ただし保育料が無くなるからといって油断は禁物

共働きのご家庭の子どもが小学校に入学すると、保育料がなくなって家計に余裕が出たように感じる方がいらっしゃるようです。

そりゃ余裕感じちゃいますよ。毎月いくら払ってると思ってんスカ!!!

 

でもこの保育料がなくなってから高校進学するまでに、教育費用を貯めておくことが大事なんだとか。なるほど。一番おおきなお金が出ていくのって大学進学ですものね。

 

大学進学までにも、習い事や塾など学校とは別の教育費がかかるんでしょうね…。全く想像つきませんけど。まだ1歳だしそこらへんはもう少しゆっくり考えてみようかな。ッカーッ!大人って大変!!

 

 
instagramはじめました!
フォロワーさんが増えたら、いつかインスタライブやるのが夢〜!

f:id:minimal_chan:20190313114916p:plain

 

 

 

現場からは以上です。